禁煙外来

当クリニックでは禁煙外来を行っています。わたしたちと一緒に禁 煙を始めませんか?

喫煙が身体にわるいことは十分に分かっている。医師からも禁煙を勧められている。

また、家族の前で吸うと副流煙で受動喫煙させてしまうので、仕方なくベランダに出て吸っている。

会社も敷地内は完全禁煙で、吸える場所を探してさ迷い歩く。


こんなにデメリットが多いのに、それでもやめられない。一度やめたけど、飲み会で気づいたら吸っていた、という経験者も多いのではないでしょうか?

止めるという強い気持ちがあればやめられる、これは当然です。

でも、吸いたい衝動が抑えられないという方もいます。


現在は禁煙補助薬を併用しながら、健康保険で禁煙外来に通院することができます。

もちろん禁煙するぞという気持ちを持つことが前提となりますが、ぜひ禁煙外来を利用して、比較的ラクに確実に完全禁煙達成を目指してください。

【保険診療を利用できる要件

健康保険を利用するためには、以下の項目の条件を満たすことが必要となります。


1.ニコチン依存スクリーニングテスト(TDS)の結果が5点以上であること。(下表)
2.ブリンクマン指数(1日の平均喫煙本数×喫煙年数)が200以上であること。
3.直ちに禁煙を始めたいと思っていること。
4.禁煙治療を受けることに文書で同意すること。
5.過去1年以内に保険診療で禁煙治療を受けていないこと。

下記のスクリーニングテストシートをプリントするには、カーソルをシートの上に置くと、右上に🔲矢印が出るのでそこを左クリック、展開してスプレッドシートが展開されますので、ctrl+P(ctrlを押しながらPを押す)で印刷されます。

ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)

【実際の診療の流れ

全部で5回の来院となります。

 ▶初回

ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)を行います。
・息の中の一酸化炭素(たばこに含まれる有害物質)濃度を測定します。(1-2分)
・禁煙開始日を決定し「禁煙宣言書」に署名していただきます。
・ニコチン切れの禁断症状に対するアドバイスを行います。
・あなたに合った禁煙補助薬を選び、特徴や使い方を指導します。
・禁煙治療を開始します。

 ▶2回~4回目

息の中の一酸化炭素(たばこに含まれる有害物質)濃度を測定します。
・薬の副作用や禁煙状況について問診を行います。
・禁断症状に対し、必要に応じてお薬を処方します。
・以後、5回目までこれらの治療を継続して行います。

 ▶5回目

・最後の受診となります。
・今後も禁煙を続ける上での相談やアドバイスを行い、治療を終了します。

【禁煙補助薬

<チャンピックス(バレニクリン>

※現在チャンピックスについては欠品中です。入荷は未定です。

 脳に存在するニコチン受容体の部分作動薬作用で、ニコチンよりも弱いニコチン受容体への刺激作用を持つ医薬品です。

  ・ニコチン切れの不快感の軽減

  ・喫煙による満足感の低下 などの効果が期待できます。

 服用の時期       薬剤名・1回量・1日の回数

 第 1~3 日目       チャンピックス錠0.5mg 1錠・1日1回食後

 第 4~7 日目       チャンピックス錠0.5mg   1錠・1 日 2 回朝夕食後

   第 8 日目以降                        チャンピックス錠1mg   1錠・1 日 2 回朝夕食後

        初めの1週間は喫煙しながらチャンピックスを服用し、8日目から禁煙を開始します。

  副作用としては、吐き気、頭痛、便秘、お腹の不調(便秘・痛み・はり)、めまい(自動車の運転は控えるべきとされています)
眠気(自動車の運転は控えるべきとされています)、精神的不安などがあります。

<ニコチンパッチ>

 貼付剤で、ニコチンを薬液としてしみこませています。10,20,30mgの3種類の剤型があります。ニコチンパッチは喫煙本数の多いヘビースモーカーに効果が高いといわれています。

 初回診療~2週間後   ニコチネルTTS30

     ~4週間後   ニコチネルTTS30

     ~8週間後   ニコチネルTTS20⇒ニコチネルTTS10

【費用負担】

チャンピックスとニコチネルの負担

現在、チャンピックスの在庫のない状態が続いており、薬物を使用する場合は、ニコチンパッチのみの対応となります。申し訳ありません。